よしみつ速報

よしみつ速報

日々のゲームプレイを綴っていきます。

【クリア感想】FFVをクリアしました。【PS】

 

 

f:id:YosimituDX:20210219160228j:plain

 

 

   

 

 

こんにちは。

ゲームしかないYosimituDXです。

 

ほぼ毎日LOLばっかりやっていましたが、

段々と心がすさんできます。

 

そんな時、ふと昔のJRPGがやりたくなってきました。

 

FFは今まで1.2.3.4.7.10.12.13をクリアしました。

遊んでいるつもりでしたが、

それでも遊んでないナンバリングも沢山あるので今回は5を遊んでみました。

 

PS版で4.5.6がセットになっているコレクションがあったので

ヤフオクで探して1000円で買えました。

安くてうれしい。

 

今日クリアできたので感想を書ければいいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ゲーム概要

 

 

主人公バッツ、レナ、ファリス、ガラフ(前半)、クルル(後半)を操作し、クリスタルが破壊された事により甦ったエクスデスを倒して世界を救出する事を目的としている。『ファイナルファンタジーIII』(1990年)から継承されたジョブチェンジシステムが導入されている事などを特徴としている。

ジョブ、アビリティ、キャラクターを組み合わせるシステムが『ファイナルファンタジーVII』のマテリアと『ファイナルファンタジータクティクス』のアビリティの2つに受け継がれた原点の作品となっている[3]。

開発はスクウェア開発第1部が行い、前作から引き継いだスタッフとしてディレクターは坂口博信、音楽は植松伸夫、キャラクター・デザインは天野喜孝、プログラムは成田賢が担当している他、ゲーム・デザインとしてファミリーコンピュータ用ソフト『スクウェアのトム・ソーヤ』(1989年)を手掛けた伊藤裕之、シナリオはゲームボーイ用ソフト『聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜』(1991年)を手掛けた北瀬佳範が新たに参加している。タイトルロゴにはドラゴンが描かれている。このドラゴンは天野の画集『JAPAN―FINAL FANTASY』(NTT出版)にて「飛竜」と明記されている。

後にPlayStationゲームボーイアドバンスに移植され、スーパーファミコン版はバーチャルコンソール対応ソフトとしてWiiWii UNewニンテンドー3DSにて配信、PlayStation版はゲームアーカイブス対応ソフトとしてPlayStation 3PlayStation Portableにて配信、ゲームボーイアドバンス版はiOSAndroid用ソフトとして配信された。

本作はシリーズ初のダブルミリオンを記録しスーパーファミコンソフトの国内売上第8位の記録を達成した[4]。ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」にて、スーパーファミコン版とゲームボーイアドバンス版はゴールド殿堂を獲得した。

 

※Wikiより抜粋しました

 

 

 

クリア感想

 

 

f:id:YosimituDX:20210219160711p:plain

 

 

FFVはいろんなジョブがありいろんな戦い方ができるので楽しいです。

FF3でもジョブシステムはありましたが、

アビリティポイントで成長できたのはFFVが先だったような気がします。

 

アビリティポイントでジョブのレベルをMAXまで極めると、

他のジョブでも極めたジョブのスキルを使えるのがさらに楽しい。

 

忍者の二刀流スキル。 ←武器を二つ持てるので2回攻撃できる。

狩人のみだれうち。  ←4回連続で攻撃できる。

 

これを組み合わせれば一回の行動で8回攻撃ができるので、

敵をボコボコにできて楽しい。

 

魔法剣でフレアや敵の弱点属性の魔法を付けて、

みだれうちで高火力を出すのも楽しい。

 

今回のプレイではできませんでしたが、

連続魔法というのもあるらしく、

名前の通り連続でまほうを唱えれるので、

メテオやフレア、召喚獣のバハムートも連続で唱えることができるみたいです。

絶対気持ちいいはず。

 

FFX-2はユウナの改変のせいで不人気ですが、戦闘だけは人気でした。

FFX-2もジョブシステムを採用しています。

 

DQ3も人気だし、ジョブシステムは素晴らしいシステムだと思いました。

 

ストーリーに関しては、

ドット絵で表現される顔の表情がすごいなと思いました。

 

最近のゲームは人間やモンスターもリアルですが、

ドットでも感情の表現が分かるし、

逆に味があるのかなと思います。

 

3Dゲームだと町や世界を表現するのに莫大な容量を必要だと思いますが、

ドットだと平面で簡単に表現できるので、

冒険の幅が半端なく広くシナリオのスケールも大きくなるので、

そこもいい点なのかなと思います。

 

でも昔のゲームなのでキャラが死ぬ描写が多く悲しくなったりします。

死んでもドット絵が徐々に消えていくだけですが、

それでも愛着がわいたキャラが死ぬのは悲しくなります。

 

 

 

クリア画像

 

  

f:id:YosimituDX:20210219160742p:plain

 

f:id:YosimituDX:20210219160750p:plain

 

 

   

 

 

 

 

まとめ

 

 

f:id:YosimituDX:20210219160718p:plain

 

 

f:id:YosimituDX:20210219160725p:plain

 

 

f:id:YosimituDX:20210219160731p:plain

 

 

f:id:YosimituDX:20210219160737p:plain

 

 

バハムートは別に取りにいかなくてもいい要素でしたが、

なんかやる気があったので取りに行きました。

 

そしたらラスボス戦で活躍してくれたのでうれしかったです。

適当にバハムート使いたいからジョブチェンジしたクルルに愛着がわきました。

 

オンラインゲームと違ってオフラインには終わりが来るので、

クリアする際には寂しさと余韻を感じます。

 

そこもオフラインゲームの良い所だと思います。

 

FFも6.8.9.15が残っているし、

外伝もあるのでFFコンプも大変です。

 

DQシリーズや英雄伝説シリーズ、

テイルズ

やりたいゲームがありすぎて大変です。

 

以上です。

ありがとうございました。